【感想・ネタバレ】骸骨兵士はダンジョンを守れなかった2話【漫画レビュー】

骸骨兵士エピソード

※全エピソード一覧はコチラ

無料漫画サイト・アプリ「ピッコマ」にて連載中のフルカラー漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」

原作「sosori」、漫画「Antstudio」によりスケルトン兵士の死に戻りファンタジー漫画です。

毎週土曜日に最新話が更新されます。

主要な登場人物

骸骨兵士:ダンジョンを守る兵士。ご主人様であるサキュバスを守ることが出来ず死んでしまうが、何故か20年前の初めて呼び覚まされた瞬間へと戻されてしまった。忠誠心や正義感が強く、以前守れなかった人を今度は守ろうとする。

レイ・ルビア:骸骨兵士を呼び覚ました張本人。しかし、過去では傭兵達に殺されてしまっていた。

前回の終わり

ダンジョンを守れずに死んでしまった骸骨兵士は、初めて呼び覚まされた瞬間へと時間が巻き戻っていた!

呼び覚ました死霊術師ネクロマンサー「レイ・ルビア」を守ったが、傭兵に敢え無く殺されてしまったが、また呼び覚まされた瞬間へと死に戻っていた。

2話のネタバレ

死に戻りとすると、「死亡記念館」という特典を選べるメッセージウィンドウが出現した。

選択肢は

  1. すべての死霊術師との好感度+20
  2. 鈍器類の物理抵抗+40

骸骨兵士は2の物理抵抗を上げる方を選択し、傭兵達に勝つために弱点である鈍器への防御力を上げるのだった。

そして前回と同様、傭兵達がやってきた。

ルビアの持つ短剣を借り、今度こそルビアを守ろうとする骸骨兵士。

奇襲に成功し、弓使いを殺すことに成功し、レベルアップウィンドウが表示され、能力値を振り分けられるポイントを取得。

急いでハンマーを持つ傭兵を探すが、背後から頭蓋を強打され、物理抵抗値が上がり一命は取り留めたが、起き上がれないほどのダメージを受けてしまった。

そのままハンマーを振り下ろされ、敢え無く粉砕され、再び蘇ることが出来た。

傭兵達は骸骨には興味が無いようだから、このままルビアを捨てて逃げることは出来るだろうと思案するが、

20年間に起こった骸骨兵士の惨めな人生を振り返り、再び闘うことを決める。

先程弓使いを倒したことで手に入れた2ポイントを素早さに割り振り、3回目の戦闘。

ハンマー男を殺しレベルアップ出来たが、矢によって頭蓋を割られ死亡。

再びポイントを素早さと力に割り振り、傭兵二人組をついに殺すことに成功。

ルビアを守り抜くことが出来たのだった。

【現在のステータス】

骸骨兵士Lv.1(42)
体力:29 力:24 素早さ:23 知恵:9

感想

ついに誰かを守ることが出来た骸骨兵士!凄いイケメンでした!

あまり感情の起伏もなく、骨だから表情も分かりませんが、すごく達成感に溢れているんじゃないのかなぁという印象が伝わってきました。

死ぬたびに強くなっていくのはズルすぎる気がしますね、なろう系って感じがします笑

ステータスって4項目しか出ていないのですが、「鈍器類の物理抵抗+40」という項目があることから、他にも能力値がいくつもあるんですよね?

他の数値はどうなっているのでしょうか。元々の鈍器類への抵抗値っていくらだったのかが分からないと、どれだけ強くなったのかが分からないんですよね。

物語としては面白いのですが、なろう系ではないのになろうっぽさが滲み出てきてて、ちょっと嫌だなぁという印象でした。

次回