【WEB小説レビュー】少女異世界探訪記 ~新人神様始めました~14話『主従と仲間』
WEB小説のレビューをお願いされている作品で、備忘録も兼ねて、1話ごとに大まかなあらすじや良かった所・悪かった所を書いて残していこうと思います。
区切りの良い所まで来たら、動画化しようと思っております。
今回は、作者「寧(ネイ)」様の作品
「少女異世界探訪記 ~新人神様始めました~」の1章14話(作品はコチラ)の内容です。
主要登場キャラ
春乃 櫻:人類担当の神様。前髪パッツンの腰くらいまでの長い白髪。老婆から7歳児の肉体にまで若返り転生した。
他人の記憶・思考を読み取り、他の特殊能力者の能力を一時的にコピーする特殊能力を持つ。
ファイアリス:美しく輝く銀髪の長い髪に美しい容姿。異世界の一つを管理する主神。
アスティア:ヴァンパイア。長い金髪で、小学校中学年程度の容姿だが、100歳を優に超える。櫻の血を吸い、使徒となった。
背中からコウモリのような翼を出すため、背中が丸見えなゴスロリチックな服装をしている。
カタリナ:ライカンロープ。真っ赤な髪にボサボサの長髪。軽く日焼けしたような薄い褐色の肌。櫻の血を吸い、使徒となった。
インディアンのような服装だが、大柄な体型をしてもかなりブカブカな作りをしている。
あらすじ
町を出て、初めての野宿をした3人。
櫻は夢の中でファイアリスと再会し、魔界や瘴気について聞き出した。
感想
犯罪者がどうして瘴気に憑依されやすいのかが判明しました!
瘴気というのは、悪業を重ねた魂が裏の世界に飛ばされ他の魂と融合し自分の姿すら分からなくなってしまった存在であり、抜け穴を見つけて表の世界へ抜け出してきているんです。
魂の相性が合わないと憑依できないようなので、本能に忠実な動物や悪行を重ねる人間でなければイケないんです。
しかし、瘴気は表の世界では長く存在できず、浄化されてしまうんです。
結構設定が練られていて面白いですね!
でもそうすると、そこまで瘴気って多くはないのかなって思いますね。
秩序持って生活しているから悪人自体そこまで出てないんだろうし、瘴気堕ちしても憑依できずに浄化される確率の方が高いわけだし。
ドンドンと消えていきそうな気はしますけれど、判定が低くてたくさん闇堕ちした魂が多かったりするんでしょうか。気になります。
あと、地球のような時間の概念がまだないのも良いですね。
他の作品だと当たり前のように「○時」とか「○分後」とかみたいなのを出して来てますが、「時計って存在しているの?どこにも描かれていないけれど」って思いますもん。
次回
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません